ひよこ豆×スパイス

ひよこ豆を使ってスパイスカレーを作りました。今回はご飯もターメリックを入れて炊いてみました。気持ち普段よりご飯が美味しく感じました。ちょっとした変化ですが、ご飯が美味しく感じるという魔法。スパイスはすごいな。

ひよこ豆は近所のスーパーで購入したものでしたが、お店で食べるのとちょっと想像が違い、豆一つ一つが大きかった。ので、事前に茹でとくなどした方が、いいのかも。それとももっと小さいひよこ豆が売っているのかしら。違う店でも探してみよう。

だいぶ作る手順と各過程の要領がわかってきた。特に玉ねぎの炒め加減、それと塩加減のコツがつかめてきた。さて次は何をメイン食材にして作ってみようかな。

作成備忘メモ

4人前 トマト(小ぶり):3つ 玉ねぎ:2つ ひよこ豆:約200グラム(缶2つ) 水:50ml ヨーグルト:100ml

・メインを野菜にするときは、ヨーグルトはもっと少なくてもいいようだ(酸味がでるのかな)

・ひよこ豆は、調理なしでも食べるものだったが先に熱を通しておいた方がホクホクで食べれそうだ

関連記事

  1. 天春

    本日は法事で四谷へ。何か月ぶりの都内だろう。久しぶりに電車に乗りました。法…

  2. 遠出

    コロナ禍となり、2年ぶりとなる遠出の外出をしてきました。朝は日が昇る前に起…

  3. 初スパイスカレー作り

    印度カリー子さんの本を片手に、初スパイスカレー作りにチャレンジしました。い…

  4. 豚肉×スパイス

    メイン食材に豚肉を使用してスパイスカレーを作りました。美味しい。うまく作れ…

  5. 店新規開拓

    今日はのんびりと。少し前にラジオを聴いていて、紹介されていたカフェ…

  6. キーリング

    これまで使っていたキーリングのフック部分が調子悪くなったので、新しいキーリ…

  7. カレーの書籍

    在宅勤務になって早3年近くが経とうとしています。この期間、課題となってきた…

  8. ブログ│部屋の電球

    昨年の2月からだから、もう1年近くなるのか。在宅勤務。そのせいか、先日、部…

最近の記事

PAGE TOP