2021.12.11
今シーズンは例年にないくらい、りんごを食べている。りんごといったら青森ということで、何かめずらしいりんごを食べたいと思い、ネットで探していたら『安祈世(あきよ)』という品種をみつけた。美味しそうだったので頼んでおいたものが、本日届いた。
さっそくひとついただいたが、甘くてうまい。サイズはさほど大きくないものの、甘くてジューシー、ほどよい酸味でみずみずしいりんごでした。「ふじ」と「千秋」を掛け合わせてできた品種ということです。これはまたリピートで注文しちゃうな。
ミリペン画の参考資料として、ラインアートのイラスト集を購入しました。こうい…
鍋にして全部使いきれずに残っていた白菜。これでスパイスカレーを作ってみよう…
メイン食材に豚肉を使用してスパイスカレーを作りました。美味しい。うまく作れ…
在宅勤務になって早3年近くが経とうとしています。この期間、課題となってきた…
オリンピック。無観客になったのは、非常に残念。チケットが当選していたので、…
今日はかねてより食べたいと思っていた柿の葉寿司。先日、ネットで頼んでいた柿…
今日はちょっと早いですが土用の丑の日ということで、鰻を食べに行ってきました…
先日は、所用で久しぶりに池袋へ行きました。目的の用事は昼くらいまでに済む予…
2023.05.28
2023年1月にマイナーチェンジしたMazda2。車検のタイミングだったので、…
2023.02.28
イラストを模写したミリペン画です。…
2023.02.13
先日は、所用で久しぶりに池袋へ行きました。目的の用事は昼くらいまでに済む予定で…
2023.02.6
大宮駅近くのデパートにあるインドカレー屋「デリーダーバル」さんへ行ってきました…
2023.02.3
ひよこ豆を使ってスパイスカレーを作りました。今回はご飯もターメリックを入れて炊…