ブログ│桃・モモ・もも

いつもの買いもので訪れたスーパーに、特設の岡山物産店があったので、ふらりと入ってみた。そこで見つけてしまった美味しそうな桃。値段をみると2個で1,800円ほど。美味しそうだったので、奮発して買ってしまった。

シーズンだし、無性に食べたかったので買ったのだが、考えるとコロナ禍になってから新しい体験・出来事にお金を払うという行為を行っていないな。もちろん日常に必要なものは買っているし、お金を払うということは行っているけど、ふと桃を見たときに非日常の体験をしたくなったんだろうな。

このくらいのことならいいだろう。

関連記事

  1. ガーリックシュリンプ

    今日は仕事納めということで、近所にあるハワイアンレストランにて夕飯です。久…

  2. 納車

    2023年1月にマイナーチェンジしたMazda2。車検のタイミングだったの…

  3. ブログ│無観客に思うこと

    オリンピック。無観客になったのは、非常に残念。チケットが当選していたので、…

  4. ブログ│コンタクトレンズ

    3週間前くらいから、コンタクトレンズの調子が悪くて、だましだまし使ってきた…

  5. ブログ│はや一年

    思い起こせばリモートワークになったのが、昨年の今頃。もう1年が経つのか。感…

  6. 遠出

    コロナ禍となり、2年ぶりとなる遠出の外出をしてきました。朝は日が昇る前に起…

  7. ひよこ豆×スパイス

    ひよこ豆を使ってスパイスカレーを作りました。今回はご飯もターメリックを入れ…

  8. ブログ│3ヵ月ぶりに出社して思うこと

    先日は在宅勤務になって以来、3か月半ぶりの出社でした。それでも時差通勤とい…

最近の記事

PAGE TOP