ブログ│桃・モモ・もも

いつもの買いもので訪れたスーパーに、特設の岡山物産店があったので、ふらりと入ってみた。そこで見つけてしまった美味しそうな桃。値段をみると2個で1,800円ほど。美味しそうだったので、奮発して買ってしまった。

シーズンだし、無性に食べたかったので買ったのだが、考えるとコロナ禍になってから新しい体験・出来事にお金を払うという行為を行っていないな。もちろん日常に必要なものは買っているし、お金を払うということは行っているけど、ふと桃を見たときに非日常の体験をしたくなったんだろうな。

このくらいのことならいいだろう。

関連記事

  1. 豚肉×スパイス

    メイン食材に豚肉を使用してスパイスカレーを作りました。美味しい。うまく作れ…

  2. ブログ│PCが一台増えた

    会社のPCを自宅に引き上げてきた。昨年から始まった在宅勤務だが、これまでプ…

  3. 雪と日の出

    おはようございます。先日はだいぶ雪が降りました。久しぶりの雪景色。何年振り…

  4. カレーの書籍

    在宅勤務になって早3年近くが経とうとしています。この期間、課題となってきた…

  5. ブログ│部屋の電球

    昨年の2月からだから、もう1年近くなるのか。在宅勤務。そのせいか、先日、部…

  6. ブログ│日記帳を購入

    近所の文具画材店に足を運んだら、前から気になっていたMIDORIから発売し…

  7. 1回目

    今日はやっとこさ1回目のワクチンを接種してきました。予約時間の10分前に行…

  8. ブログ│3ヵ月ぶりに出社して思うこと

    先日は在宅勤務になって以来、3か月半ぶりの出社でした。それでも時差通勤とい…

最近の記事

PAGE TOP