ブログ│部屋の電球

昨年の2月からだから、もう1年近くなるのか。在宅勤務。そのせいか、先日、部屋の電球が仕事中に切れました。仕事中ということもあって、交換できず。真っ暗な中、PCのモニターに向かうということが起きた。

点けている時間が長くなったからと思った、考えてみたら自分の部屋の電球はしばらく付け替えていなかったな。

ずっと暗いままでは、仕事に支障あるので、業務終わりに近所の電気屋さんへGO。LEDに変更しようかと思っていたけど、どうも部屋のシーリングライトがLEDに対応していないということが判明。

いつもの電球を買って帰ってきました。

でも、付け替えたら、部屋が明るい!こんなに違うものなのか。すこし感動。さて今日もこの部屋で仕事スタートです。

関連記事

  1. ガーリックシュリンプ

    今日は仕事納めということで、近所にあるハワイアンレストランにて夕飯です。久…

  2. 納車

    2023年1月にマイナーチェンジしたMazda2。車検のタイミングだったの…

  3. ブログ│無観客に思うこと

    オリンピック。無観客になったのは、非常に残念。チケットが当選していたので、…

  4. ブログ│コンタクトレンズ

    3週間前くらいから、コンタクトレンズの調子が悪くて、だましだまし使ってきた…

  5. ブログ│トートバック

    先日、応募したところ見事に当選したトートバックが届きました。青森は弘前にあ…

  6. 遠出

    コロナ禍となり、2年ぶりとなる遠出の外出をしてきました。朝は日が昇る前に起…

  7. ひよこ豆×スパイス

    ひよこ豆を使ってスパイスカレーを作りました。今回はご飯もターメリックを入れ…

  8. ブログ│3ヵ月ぶりに出社して思うこと

    先日は在宅勤務になって以来、3か月半ぶりの出社でした。それでも時差通勤とい…

最近の記事

PAGE TOP