初スパイスカレー作り

印度カリー子さんの本を片手に、初スパイスカレー作りにチャレンジしました。いやー。自分でいうのもなんですが、初めてにしては美味くできた。そしてこんなカンタンに作れるなんて感動です。印度カリー子さんに感謝です。

今回はメイン食材を鶏肉で作りましたが、次は違う食材でいろいろ試してみたい。豚肉かひよこ豆、ホウレンソウなどで作ってみよう。それと辛みのチリペッパーやブラックペッパーを使わなかったので、次は辛みの調整にも挑戦してみよう。

作成備忘メモ

4人前 トマト:2つ 玉ねぎ:2つ

・トマトの量が少し多かったせいか、酸味のあるカレーになった。トマトは小ぶりのものがよさそう。

・また作る過程でトマトを潰しながらいためるが、もう少し細かくカットすると潰しやすそうだ。

・もっと玉ねぎを炒めてるほうがよさそうだ。もう少し色が黒茶になるくらいでもよさそう。

・水は4人前ということで、200ミリリットル入れたが、トマトの水分などを加味すると、300くらいでもよかったかもしれない。

関連記事

  1. スパイス

    というわけで、さっそく基本となるカレーのスパイスを購入してきました。コリア…

  2. 遠出

    コロナ禍となり、2年ぶりとなる遠出の外出をしてきました。朝は日が昇る前に起…

  3. ブログ│土用の丑の日

    今日はちょっと早いですが土用の丑の日ということで、鰻を食べに行ってきました…

  4. カレーの書籍

    在宅勤務になって早3年近くが経とうとしています。この期間、課題となってきた…

  5. ブログ│日記帳を購入

    近所の文具画材店に足を運んだら、前から気になっていたMIDORIから発売し…

  6. 2023年:目標

    今年の目標を毎年、年始に考えノートにまとめている。その際に前年の振り返りも…

  7. 豚肉×スパイス

    メイン食材に豚肉を使用してスパイスカレーを作りました。美味しい。うまく作れ…

  8. 柿の葉寿司

    今日はかねてより食べたいと思っていた柿の葉寿司。先日、ネットで頼んでいた柿…

最近の記事

PAGE TOP