ブログ│桃・モモ・もも

いつもの買いもので訪れたスーパーに、特設の岡山物産店があったので、ふらりと入ってみた。そこで見つけてしまった美味しそうな桃。値段をみると2個で1,800円ほど。美味しそうだったので、奮発して買ってしまった。

シーズンだし、無性に食べたかったので買ったのだが、考えるとコロナ禍になってから新しい体験・出来事にお金を払うという行為を行っていないな。もちろん日常に必要なものは買っているし、お金を払うということは行っているけど、ふと桃を見たときに非日常の体験をしたくなったんだろうな。

このくらいのことならいいだろう。

関連記事

  1. 雪と日の出

    おはようございます。先日はだいぶ雪が降りました。久しぶりの雪景色。何年振り…

  2. 納車

    2023年1月にマイナーチェンジしたMazda2。車検のタイミングだったの…

  3. ブログ│PCが一台増えた

    会社のPCを自宅に引き上げてきた。昨年から始まった在宅勤務だが、これまでプ…

  4. シーフード×インドカレー

    大宮駅近くのデパートにあるインドカレー屋「デリーダーバル」さんへ行ってきま…

  5. ガーリックシュリンプ

    今日は仕事納めということで、近所にあるハワイアンレストランにて夕飯です。久…

  6. ブログ│ちょっと沖縄

    近所のスーパーに買い物にいったら、沖縄のアイス「BLUE SEAL」が売っ…

  7. ブログ│ガッツリオニク

    先日、立ちくらみがし、こりゃ血が足りんとなった。ふと思い起こすと、しばらく…

  8. ブログ│在宅勤務でPC周辺が充実してきた

    さて、先日3か月半ぶりの出社したわけなんですが、なんでかというと、会社で使…

最近の記事

PAGE TOP