会社のPCを自宅に引き上げてきた。昨年から始まった在宅勤務だが、これまでプライベートのPCを使って業務をこなしてきたが、いよいよ会社のPCで業務を行うことになった。というわけで一部屋に会社とプライベートのPCを設置するにあたって、模様替えや不要なものの断捨離など行い、どうにかこうにかPCを詰め込んだ。
ディスプレイが3台となり、圧迫感があるし、PCとディスプレイの熱で部屋が暑くなる。いったん仕事に支障ないように配置したので、ころあいをみて配線やらLANケールの調整もしないといけないなー。すごいタコ足配線になっている。プライベートPC用に横幅60センチくらいの机も購入したいなー。んー結構な出費だ。