ブログ│部屋の電球

昨年の2月からだから、もう1年近くなるのか。在宅勤務。そのせいか、先日、部屋の電球が仕事中に切れました。仕事中ということもあって、交換できず。真っ暗な中、PCのモニターに向かうということが起きた。

点けている時間が長くなったからと思った、考えてみたら自分の部屋の電球はしばらく付け替えていなかったな。

ずっと暗いままでは、仕事に支障あるので、業務終わりに近所の電気屋さんへGO。LEDに変更しようかと思っていたけど、どうも部屋のシーリングライトがLEDに対応していないということが判明。

いつもの電球を買って帰ってきました。

でも、付け替えたら、部屋が明るい!こんなに違うものなのか。すこし感動。さて今日もこの部屋で仕事スタートです。

関連記事

  1. ブログ│トートバック

    先日、応募したところ見事に当選したトートバックが届きました。青森は弘前にあ…

  2. ブログ│日記帳を購入

    近所の文具画材店に足を運んだら、前から気になっていたMIDORIから発売し…

  3. カレーの書籍

    在宅勤務になって早3年近くが経とうとしています。この期間、課題となってきた…

  4. ブログ│ラインアートのイラスト集をゲットした!

    ミリペン画の参考資料として、ラインアートのイラスト集を購入しました。こうい…

  5. ブログ│はや一年

    思い起こせばリモートワークになったのが、昨年の今頃。もう1年が経つのか。感…

  6. いちご大福

    今年もこの時期に食べたくなり、近所の梅林堂さんへ。いちご大福を買ってきまし…

  7. ブログ│無観客に思うこと

    オリンピック。無観客になったのは、非常に残念。チケットが当選していたので、…

  8. スパイス

    というわけで、さっそく基本となるカレーのスパイスを購入してきました。コリア…

最近の記事

PAGE TOP