ブログ│3ヵ月ぶりに出社して思うこと

先日は在宅勤務になって以来、3か月半ぶりの出社でした。それでも時差通勤ということで、10時出社でした。にしてもやはり電車はそれなりに混雑をしていますな。結局のところ、どんなに時差を図っても都内の電車は混むんでしょうな。

しかし3か月半ぶりの電車。駅。そこそこ新鮮な気分で観ることができたのはよかった。これが嫌悪感みたいなものを感じるようになっていたら、危険だ。体が出社を拒否している証拠かも。

それから気づいたことがあった。歩くスピードが遅くなっていること。駅構内や都内で歩いている人のスピードって、そんなに早かったっけ?在宅で私の体が鈍ったせいなのか、それとも何に急かされているのか、そんなに早く歩く人々ほうがおかしいのか。

出社すること自体は仕事ではないことを、出社してみてあらためて、感じたのでした。

関連記事

  1. 雪と日の出

    おはようございます。先日はだいぶ雪が降りました。久しぶりの雪景色。何年振り…

  2. 納車

    2023年1月にマイナーチェンジしたMazda2。車検のタイミングだったの…

  3. ブログ│桃・モモ・もも

    いつもの買いもので訪れたスーパーに、特設の岡山物産店があったので、ふらりと…

  4. シーフード×インドカレー

    大宮駅近くのデパートにあるインドカレー屋「デリーダーバル」さんへ行ってきま…

  5. ガーリックシュリンプ

    今日は仕事納めということで、近所にあるハワイアンレストランにて夕飯です。久…

  6. ブログ│ちょっと沖縄

    近所のスーパーに買い物にいったら、沖縄のアイス「BLUE SEAL」が売っ…

  7. ブログ│ガッツリオニク

    先日、立ちくらみがし、こりゃ血が足りんとなった。ふと思い起こすと、しばらく…

  8. ブログ│在宅勤務でPC周辺が充実してきた

    さて、先日3か月半ぶりの出社したわけなんですが、なんでかというと、会社で使…

最近の記事

PAGE TOP